2011年度卒業論文
1
アタッチメントスタイルがからかいの意図推論に及ぼす影響
2
Double flash illusionの視覚属性に対する聴覚のタイミングの影響について
3
経路学習に基づく認知地図の形成と利用
4
弁明状況における話者の信憑性と弁明内容の生起確率の効果
5
写真画像とその補色画像の色の補完のされかたの差についての検討
6
視覚探索に関与する認知過程についての課題間比較による検討
7
コンピュータを介したコミュニケーションにおける同期性と情報伝達
8
楽曲のテンポや音数が時間評価と速度評価に与える効果
9
Empathizing-Systemizing理論におけるブレインタイプ間の認知能力の比較 〜Bタイプに着目して〜
10
顔と名前の再認記憶における教示効果の検討
11
画像の奥行き方向の運動知覚が心理的時間に及ぼす影響
12
行動が自発的であるか否かと、その行動に対する虚偽返答時における生理的指標の変化
13
変化盲課題における評価性の印象の低下について
14
視覚的注意が視聴覚刺激の同期性判断の正答率・反応時間に及ぼす効果の検討
15
主観的ストレスと身体的ストレスが課題成績に与える影響に関する検討
16
リーダー-メンバー関係とメンバーの関係的自己観がリーダーシップの有効性に及ぼす影響の検討
17
FRC(Finger-ridge count)とパーソナリティ要因、空間・社会的認知課題との関係についての検討
18
関係初期における対人相互作用へのシャイネスの影響 〜相手からの働きかけに着目して〜
19
組織市民行動の規定因の検討 〜職場内の組織市民行動、上司‐部下関係、パーソナリティ要因に着目して〜
20
社会的ジレンマ状況における行動選択に関わる環境要因の検討
21
両眼混色刺激を用いた両眼性色処理過程の順応特性